山域・山行名他 | 北東北・森吉山 1454m (2011/08/19) | ||||
メンバー | ちー隊長&ハイジ | ||||
概 略 |
当初の計画・穂高縦走を変更し、天気予報の良かった北東北二百名山巡りへ。 こめつが山荘からの往復予定で出かけた森吉山は、今年は例外的に一週遅い今週末まで 営業していた阿仁スキー場ゴンドラを利用し、最短コースで往復する。 阿仁ゴンドラは、期間不定期営業なので、利用する場合事前に要確認。 ゴンドラ料金:大人1人/往復¥1,800(乗車時間・片道約20分) 8/18(木) 午前中に自宅を車で出発。 |
||||
8/19(金) 曇り |
阿仁ゴンドラ上駅 9:15〜9:45 前岳(石森) 9:50〜10:35 森吉山 10:50〜11:40 阿仁ゴンドラ上駅。 6:50 起床。予報がずれ、早朝まで雨が降り続き、曇り空を見上げると気が重い(^^; 7:05 朝食(バナナ、おにぎり) 7:35 道の駅・あに 出発。 帰路、山バッチ購入のため立ち寄ろうと思っていた阿仁スキー場へ先に寄ってみる。 ゴンドラが営業していることは知らなかったが、冴えない空に、淡い期待をいだきつつ(^^; 8:05 阿仁スキー場P着。 ゴンドラ乗り場へ向かうと、ラッキーなことに、ゴンドラ営業期間中! 迷わずお気楽ハイキングであ〜る(^^) ゴンドラは9:00から運航なので、ゆっくり身支度を整え待つ。 待つ間に、自然観察員兼森吉山のガイドさんであるS氏に、お話を伺うことができた♪ 花の百名山でもある森吉山は、お花の時期もゴンドラが営業され、期間中乗り場前には毎日 ルート状況等が掲示されているようだ。 平日、まだ他に乗客がいないので、S氏の勧めで少し早く乗り場へ向かうと、遠くから来た ということで?、S氏の次のゴンドラに乗ることができた(^^)v 9:15 ゴンドラ上駅出発。 ゴンドラから見えたひと際目立つ山は、やはり鳥海山であった! S氏によると、今夏初めて見えたそうで、とてもラッキーとのこと(^^)v ゴンドラ上駅付近より望む鳥海山 緩やかな道は、想像に反して泥濘もなく快適である。 登山道両脇は、大ぶりのハクサンシャジンが満開だ! ハクサンシャジンと森吉山 9:45−50 小高いピークの前岳(石森)へ寄り 小休止。 石森(1368m)より望む森吉山 石森より望む森吉避難小屋方面 S氏によると、石森から阿仁避難小屋間、湿原の多い場所が熊の通り道となっているので、 我らはその間、ひと際大きく鈴の音を響かせながら通過する(^^; 湿原には、クルマユリやイワイチョウの花が少し残っていた。 ↓の看板が現れると、すぐに阿仁避難小屋だ。 魔除け・幸福の鐘 「ク」が抜けてる??(^^) 10:05 阿仁避難小屋通過。 小屋内にトイレあり。 水場は小屋から少し離れた所にあり、要煮沸。 小屋から先も、山頂までずっと緩やかな道が続く。 お花の最盛期は過ぎてしまっているが、道中ハクサンシャジンとコバギボウシは沢山見るこ とができる。そして、ハイジは初めて見たゴゼンタチバナの実と、アカモノの実も。 今まで、それぞれの花を見る機会は多かったが、実の時期は高山を歩いていたので、見るこ となくいたのだ。とっても新鮮であ〜る♪ 10:25 稚児平通過。 この付近、一面チングルマの綿毛だ。花の時期、見どころポイントだろう。 10:35 森吉山着。(大休止) 誰もいない山頂であ〜る。 広い山頂は、ゆっくり腰を下ろし寛げる。雲が多いながらも360°いい眺め〜\(^o^)/ 三角点はじめ、いろんなもの?がある山頂 山頂より望む山人平&カンバ森 山頂より望む岩手山 黄丸・阿仁避難小屋、 赤丸・ゴンドラ上駅舎、 白丸・森吉避難小屋 肉眼では、男鹿半島、秋田駒や太平山も見える。もちろん鳥海山も♪ 10:50 山頂出発。来た道を戻る。 11:15 阿仁避難小屋通過。 11:25 石森通過。 11:40 ゴンドラ上駅着。 12:00 ゴンドラ乗り場着。 森吉山花写真集(各画像クリックで拡大) |
||||
後 記 |
阿仁ゴンドラ乗り場売店にて、山バッチを購入。¥530 他にも平凡なデザイン1種類有り。 オリジナリティー溢れるデザインで、数ある山バッチの中でもお気に入りの1つになった(^^)v 下山後は、明日登る和賀岳の前泊地、奥羽山荘へ。 途中アルパこまくさに寄り、買いそびれていた秋田駒のバッチを購入。 ※翌8/20 和賀岳山行記はこちらをクリック |