山域・山行名他 | プランプラ〜ブレヴァン展望台ハイキング (2006/08/27) | ||
メンバー | A氏、I氏、ちー隊長、ハイジ + 現地係員Sさん | ||
概 略 |
シャモニ滞在2日目。 時差ぼけ解消も兼ねて、シャモニからの日帰りハイキングへ。 シャモニの町のすぐ上の斜面に架かる6人乗りゴンドラを利用しプランプラへ。 当初は、プランプラ(2000m)〜プレヴァン展望台(2525m)間を往復ハイキングの予定 であったが、展望台手前から雨が降り出したので往路だけ歩き、ロープウェイとゴンドラ を乗り継ぎ下山する。 ↓ブレヴァン展望台(2525m) ![]() ※注:上画像は9/1撮影 |
||
8/27 曇時々雨 |
プランプラ 10:15〜12:00 ブレヴァン展望台 (標高2000m〜2525m) 現地係員Sさんとホテルで待合せ。 ホテル傍の美味しいパン屋さんで昼食用のサンドウィッチを仕入れ、徒歩にてゴンドラ 乗り場へ。(ゴンドラ&ロープウェイ代:大人往復@20ユーロ) ![]() ↑現地係員Sさん ↓エギュイ・デュ・ミディ ↓モンブラン ![]() ゴンドラ乗り場前より望む 10:10 ゴンドラに乗りプランプラ着。 10:15 プランプラ出発。 上がってくるにつれてお天気が悪くなってきた(^^; ![]() 放牧されている羊たち ![]() ↑標識はこんなかんじでわかりやすい 現地係員Sさんの案内で、のんびりお散歩モードであ〜る。 道は車が通れそうなほど広く、緩やかだ。 ![]() ガスっていて遠景は望めないが、登山道脇の岩峰を見ながら歩くだけでも、日本では お目にかかれない景観なので新鮮だ。 クライマーなら、取り付きたくなるところだらけ。 見た目には岩がしっかりしていそうなので、手ほどきを受けて岩登りをしてみたい衝動 にかられる。 ![]() ↑ クライマーが見えるかな〜(^^) 時折ガスがきれて青空ものぞくが・・・。 ![]() にわか雨が降ってきたりで、カッパの上だけ着て傘をさす。 やがて分岐が現れた。 ![]() 12:00 分岐を過ぎ、ほどなくしてブレヴァン展望台に到着。 モンブラン山塊を一望のもとに見渡せる、アルプスで最も美しい見晴台のひとつといわ れているが、残念ながら展望なし(; ;) ![]() せっかくなので、買ってきたサンドウィッチを食べ昼食とし、12:25下山する。 ![]() ↑オオツノのダンナだぁ〜(^^)♪ |
||
後 記 |
18:30よりスネルスポーツにて、神田さんを交えミィーティング。 明日のヴァレー・ブランシュ氷河トレッキング装備の確認等。 ガイドのステファンとの顔合わせ。 自分のお土産用に買ったツールドモンブランTシャツを着ていたおかげで? つかみはOK(^^)v ←なんのつかみ???(^^)
|