ハイジの山歩記

 山域・山行名他  西上州・四ツ又山(899m)〜鹿岳(1015m)    (2016/11/04)
メンバー  ちー隊長&ハイジ

   概 略

 下仁田町と南牧村の境に位置し、群馬百名山の四ツ又山〜鹿岳(かなたけ)を
 大久保登山口から周回する。二人共未踏のお山だ。

 
 下仁田IC付近より望む四ツ又山(左)と鹿岳(右・双耳峰)

 
 赤線部分をハイキング

 
 集落から駐車場への道

 
11/4(金)
快晴

      

 大久保登山口P 8:35〜天狗峠〜9:45 四ツ又山 9:55〜10:40 マメガタ峠 10:50〜
 鹿岳コル〜11:35 一ノ岳 11:40〜12:00 二ノ岳 12:15〜コル〜13:10鹿岳登山口〜
 車道〜13:30 大久保登山口P

 8:35 大久保登山口P出発。
 
 駐車スペースは3台位

 沢沿いの緩やかな道を行く。

 
 8:45 マメガタ峠分岐通過。

 杉林を抜けると一旦明るく開けた畑に出合い、再び樹林帯へ。

 9:15 天狗峠分岐通過。

 9:17 大天狗の石碑とレリーフ

 やや急な道を行く。

 9:30 ひと登りで斜度が緩んだ

 
 9:37 左手樹間に鹿岳が見えた♪

 9:42 山頂分岐通過。

 9:45−9:55 四ツ又山(899m) 小休止・おにぎり

 四ツ又山はその名の通り、四つのピークを持つ。

 
 麓から見た四ツ又山(トリミングして拡大)

 
 麓から見たギザギザの左端・一峰をクリア♪

 
 四ツ又山より望む下仁田の町

 
 四ツ又山より望む鹿岳(手前)と浅間山(右奥)

 
 四ツ又山より望む妙義山

 来た道を分岐まで戻り、これよりミニミニ縦走開始(^^♪

 10:00 分岐通過

 

 主稜線から僅かに右へ逸れ二峰へ

 10:05 二峰着。写真を撮り通過。

 石像と二峰より望む一峰(右)

 10:07 ロープ場を小さく下り登り返す

 
 10:08 三峰通過♪

 
 10:09 これから向かう鹿岳

 
 10:10 やや急な道を下る

 10:15 四峰着。ギザギザの右端・四つ目クリア♪

 四峰には山名板と祠があった

 
 10:28 

 
 10:29 ツツジが狂い咲き!?紅葉と一緒に見るなんて不思議だ〜

 
 10:34 何気に大下り(^^;

 10:40−10:50 マメガタ峠 小休止・パン。

 マメガタ峠には峠の標識はなかった

 これより鹿岳へ。やや急な道を行く。

 
 11:12 一ノ岳が見えた♪ この辺りは紅葉が丁度いい感じ☆

 
 11:24 岩峰を巻くように付けられた道を行く

 
 11:28 僅かに登り返してコルへ

 
 11:30 鹿岳コル通過。先ずは左手・一ノ岳へ。

 

 11:35−11:40 鹿岳・一ノ岳(小休止)

 

 360°いい眺め〜\(^o^)/ 肉眼では八ヶ岳も見えたが上手く撮影できず(^^;

 
 荒船山方面を望む

 
 11:42 一ノ岳側から二ノ岳を望む

 11:45 コル通過。

 11:52

 
 11:54

 12:00−12:15 鹿岳・二ノ岳(大休止・パン) 一ノ岳よりこちらの方が高いのだ。

 
 鹿岳は関東百名山にも選定されている

 木々岩峠方面の道は籔っぽくなっていた

 破線となっている木々岩峠方面からの下山を予定していたが止めて、一般道から
 下山することに。来た道をコルまで戻る。

 
 12:17 四ツ又山と一ノ岳を見下ろす♪ 今日歩いて来た峰々が一望\(^o^)/

 12:25 コル通過。一ノ岳への梯子手前を右へ下る

 
 下り始めはザレの急坂

 
 12:29 樹林の中、急坂が続く

 
 12:39 思っていたより急な道が続く(^^;

 
 12:58 やっと緩やかな道になった

 13:10 鹿岳登山口通過。

 
 鹿岳登山口

 ここからは車道を歩き、四ツ又山・大久保登山口Pへ戻る。

 
 13:13 鹿岳駐車場通過

 
 13:17

 
 13:25 

 13:30 大久保登山口P着。

後  記
 下山後荒船の湯に立ち寄った所、荒船山のオリジナルバッジが売っていたので購入♪
 沢山のリクエストの声に応え作ったそうだ(^^♪ ¥600-

 帰宅後ホームページ掲載の従来品(神津牧場製)と差替えた。


 翌日は6年ぶりに荒船山を登る予定でいたが、ちー隊長が荒船の湯Pで自車のドアで
 右膝を強打し半月板を損傷するというアクシデントが!!(翌日帰宅後受診により判明)

 幸い軽傷で済んだようで、固定せず痛み止め服用で対処。日常生活には問題なく、
 5日間程で痛みが治まれば良しという診断だった(^^;

山行記