ハイジの山歩記

  



 行動記録

観音寺P 9:20~9:50 戸神山 10:05~10:30 観音寺P


東京方面から行くと、関越道沼田IC付近から右手に低山ながらも端整な
三角形のお山が見える♪ ちー隊長の地元(月夜野)では
通称「三角山」と言われているのが戸神山だ

9:20 観音寺P出発(トイレ&水場なし)





↓駐車場付近から望む戸神山



本殿脇裏手の参道を行く(※石柱表示は石尊山登参道)





9:27 薄暗い杉林を抜け陽だまり雑木林の緩やか道を行く



9:35 下発知町分岐通過(別の登山口からの合流点)



熊除け用鳴物・フライパンにはかわいらしい絵が(^^)



9:39 良く整備されたお散歩道が続く



9:42 高王山分岐通過。
ここから山頂間が斜度が増す(本格的な)登山道だ





9:50 戸神山(765m)着。大休止。360°大展望\(^o^)/\(^o^)/

戸神山から望む子持山(左)、小野子山(中央)、浅間山(右)


上画像矢印部分に四等三角点が埋められていた!

山頂には登山者ノートがあったが、先客がおり記入せず


浅間山(ズーム撮影)



戸神山から望む昨日登った上州三峰山♪



戸神山から望む迦葉山(左)、武尊山(中央))



戸神山から望む武尊山(ズーム撮影)と発知集落






10:05 戸神山出発

高王山分岐標識の鳴物フライパン熊さん♪



後ろから足音が聴こえ、沼田市側のコース(虚空蔵尊)から登ってこられた
お兄さんと挨拶を交わす。そして颯爽と先行された。
ほぼ空身で反対側に下山するということは、登り返すトレーニングなのだろう


下発知分岐手前で、先行されたお兄さんが待っていて下さり
「水芭蕉見ていきませんか?」と。
御好意に甘え、お兄さんの後に続く(^^)

下山しながら、昨日三峰に登ったことを話すと、義兄に聞いていた通り、
三峰は熊の巣みたいな所だからと(^^;
お兄さんによると、三峰で増えすぎた弱い個体がここ戸神山へ逃げて来た
んだそうだ。恐るべし三峰の熊!!

下発知方面へ下って行くと、水芭蕉の群生現る♪
何方かが植えたものがどんどん増えたそうだ
丁度見頃とのことで、ラッキー(^^)v




用水路の脇を通り5分程で観音寺に戻り、登り返すお兄さんとお別れする。
お兄さん! 御親切にありがとうございました~♪



10:30 観音寺P着。

本日2座目の(高崎)観音山に登るため移動する。



山行記





copyright©2004 ハイジの山歩記 all rights reserved.