2012年 南アルプス南部縦走1
7/27(金) 椹島〜千枚小屋
山域・山行名他 | 南アルプス・千枚〜悪沢〜赤石〜聖〜茶臼 テント泊縦走 (2012/7/27〜31) | ||||||||||||
メンバー | ちー隊長&ハイジ | ||||||||||||
概 略 |
二人とも未踏部分の赤石岳〜聖岳間を繋ぐことと、最盛期であろう荒川前岳のお花畑を 見ること、上河内岳と茶臼岳の山バッチ購入を目当てに、三年前から毎年計画倒れして いた南アルプス南部縦走へ。 当初の予定はガッツリ歩き、光岳まで足を延ばすつもりであったが、展望のない光岳泊と 7/28(土) 千枚小屋〜荒川三山〜赤石岳〜百間洞山の家 7/29(日) 百間洞山の家〜兎岳〜前&奥聖〜聖平小屋 7/30(月) 聖平小屋〜上河内岳〜茶臼小屋〜茶臼岳〜仁田岳〜茶臼小屋 7/31(火) 茶臼小屋〜茶臼岳〜茶臼小屋〜ヤレヤレ峠〜沼平〜畑薙第一ダム臨時駐車場。 |
||||||||||||
7/27(金) 快晴 |
椹島 9:00〜12:45 清水平 13:00〜15:50 千枚小屋(テント泊) 5:40 起床。
東海フォレストの始発バスは調べた所、8:00である。 そのつもりでのんびり支度をしていたが、6:00過ぎに発着所前はすでに人の列が?? ちー隊長が漏れ聞いた所、臨時便が出るらしいということで、我らも7:00前に並び始める。 7:45 結果第2便の臨時バスに乗ることが出来た。(定員28名)1人¥3,000- このバス代は、受領券が渡され、系列の山小屋で宿泊代の一部に充てることが出来る。 8:45 椹島着(トイレ&水場あり)
9:00 椹島出発。 5分ほどでアスファルトの道となる。 ![]() 9:15 滝見橋を右手に見送り登山道へ。 ちー隊長22kg&ハイジ14kg。重荷で二人ともすでに汗びっしょり(^^; 登山道に入ってすぐ、滝の脇を通る。 ちー隊長は、気持ちいい〜♪と言って、顔を洗ったついでに頭から滝の飛沫を浴びる(^^) ![]() 吊り橋を渡り、緩やかな樹林帯の道を行く。
樹林帯では陽は遮られるものの、蒸し暑さを想像していたが、思っていたほど不快ではない。 虫対策も万全にしてきたが、意外なことに刺す虫もいない。 間もなく傾斜もきつくなったが、良く整備され踏まれた道は歩きやすい。 小屋泊の人達にどんどん抜かれたが、一歩一歩マイペースで行く。 10:10−20 鉄塔横(小休止・オレンジジュース・一口大福) 小広場は、皆の休憩ポイントだ。登下山者で賑わっている。 10:55 林道横断。 11:20−30 小石下(小休止・おにぎり) ![]() ベンチがある小石下 11:55 林道横断。 歩きだしてから3時間を過ぎたあたりで、ハイジは眠気に襲われる(^^; 体調が悪いわけではないのだが、今までにも数度この状態になったことがあり、そうなると 亀足は更に遅くなる(^^;; 頭がぽーっとして、足元はフラフラなのだ。 もうすぐ休憩ポイント・水場のはずなので、そこまで頑張る。 12:45−13:00 清水平(水場) 大休止。ゆっくり腰を下ろし休憩。
13:40 蕨段通過。 眠気は去り、汗も出し切って?、体もスッキリしてきた。 この辺りから、抜かれていた小屋泊の人達に追いつき、追い越すようにもなってきた。 13:55−14:05 見晴台(小休止・おにぎり) 見晴台は、登山道から一段上がった小広場だ。 ↓地図には荒川三山&赤石岳の展望所とあるが、山頂が隠れ、どの山か不明(; ;) ![]() 遠くで雷鳴が聞こえ雨がパラついてきた。再び樹林帯に入ることだし、雨具は着ずに行く。 歩きだすと、にわか雨はすぐ止みラッキー♪ 15:05−15 駒鳥池(小休止・オレンジジュース・一口大福) 池は登山道から少し入った所にあるが、二人とも以前寄ったことがあるのでパス。 手前から樹間越しに見たところ、大きな水たまりだった(^^; 右手にニリンソウやオオサクラソウの群落が現れると、千枚小屋はもうすぐだ♪
15:50 千枚小屋着。(テント泊・1人¥600) 小屋は中も外も、多くの登山者で大賑わいだ! 漏れ聞く所に寄ると、この日の小屋の宿泊者は120人(@ @;) 小屋泊のオジサマに、テント泊はイイね♪と言われる。 ![]() 今シーズン建て替えられ 7/21オープンしたばかりの千枚小屋 テン場は、小屋からトイレ棟へ向かい、更に奥の樹林の中にある。(小屋から5分弱) 既に半分ほど張られていた。 我らは最奥部の一段低いスペースに張る。 水場は小屋前と、トイレ棟前に設けられている。 16:45 小屋前デッキで、ビール(一番搾り)で乾杯♪(500ml/¥800、350ml/¥500) 小屋前から見える富士山は生憎雲の中だが、笊ヶ岳を見ながら至福のひととき(~ ~)♪ とりあえず、ビールを飲まないと〜(^^) テン場で飲むため、もう1本ずつロング缶購入。 17:40 夕食(スパゲティ・ペペチ)
20:15 消灯(爆睡!) |