ハイジの山歩記

  山域・山行名他  奥秩父・甲武信岳2475m 〜 三宝山2483m    (2007/5/12〜13)
  メンバー  T氏、S氏、ちー隊長、ハイジ
  概 略
 T氏、S氏は今年初めてのテント泊。両氏の足慣らしと酒盛り目的に甲武信岳へ。
 笛吹市在住のT氏に韮崎駅でピックアップしてもらう。
 コースは、毛木平P〜千曲川水源地〜甲武信岳〜三宝山〜毛木平Pの周回。
 ハイジは初めて歩くコースだ♪
 例年より残雪が多いため、軽アイゼンを用意する。

 ※諸事情により山行日から大幅にレポ作成が遅れてしまったので、行動記録
  のみといたします。(^^;;
  
 
  5/12(土) 晴

 毛木平P 10:30〜13:30 千曲川水源地標 13:40〜14:30 甲武信岳 14:50〜
 15:05 甲武信小屋(テント泊)

 10:10 毛木平P着(トイレ有り)。広めの駐車場には車が数台。中途半端な季節の
 ためか空いていた。
 10:30 身支度を整え出発。

 

 新緑の中、緩やかな道を行く。

 

 11:30−40 休憩
 12:25−40 休憩

 水源地手前20〜30分あたりより残雪の道となる。下りの登山者は軽アイゼンを着け
 ていたが、我らはそのまま進む。

 13:30−40 千曲川信濃川水源地標着。休憩。

 

 水源地標から急坂の道となる。残雪量も増え、ズボってしまわないよう一歩一歩
 慎重に行く。軽アイゼンを持参したが着けずに進む。

 14:05 奥秩父主脈稜線分岐通過。
                    ↓金峰山
 
         甲武信岳直下の急登(奥:ちー隊長、手前:S氏)

 14:30−50 甲武信岳山頂着。休憩。(肉眼では富士山がうっすらと見えた)

 

 山頂から甲武信小屋へ向けて下る。日陰&残雪の登山道は凍結箇所もあり慎重
 に歩を進める。
 15:05 甲武信小屋着。(テン場代:一人¥300)水場は雪のため利用できず、小屋
 にて(1L/¥50)調達する。

 
                甲武信小屋

 テン場は高校生のパーティーで賑わっていた。

 
           ↑S氏のテント   ↑我が家

 16:00 酒盛り開始♪
 19:30 消灯。
       
 
  5/13(日) 晴 

 甲武信小屋 7:55〜8:50 三宝山 9:00〜11:55 十文字小屋 12:15〜13:35
 毛木平P

 6:00 起床。
 6:30 朝食。
 7:55 テン場出発。
 残雪の登山道だが昨日の状況から、軽アイゼンを着けずに行く。
 8:15 稜線分岐通過。

 

 時々メンバーの誰かが深くズボしたりしながら進む(^^;)
 8:50−9:00 三宝山着。休憩。

 
           埼玉県最高峰・三宝山(2483m)山頂

                                    ↓富士山(見えるかな?)
 
          三宝山より望む甲武信岳

 9:40−55 尻岩着。休憩。

 
                     尻岩

 尻岩からも日陰には雪が残り、凍結箇所があるので注意を要する。
 

 
                武信白岩山(2288m)

 10:30 武信白岩山の基部着。空身で岩場の山頂を往復する。

 
               武信白岩山(2288m)山頂

                          ↓三宝山
 
               武信白岩山より望む三宝山

 10:45 武信白岩山の基部出発。

 

 足裏にやさしい道を行く♪

 

 

 11:55 十文字小屋着。(大休止)
 シャクナゲの時期には大賑わいであろうが、時期が早いため閑散としている。
 日曜日にもかかわらず、ここまでの道中、誰にも会わない。

 
          まだ固い蕾のシャクナゲ(十文字小屋付近にて)

 
             たくさん見かけたハシリドコロ

 12:15 十文字小屋出発。
 12:35 八丁の頭通過。
 13:00−05 休憩。
 13:20 一里観音菩薩通過。

 

 

 13:35 毛木平P着。増富の湯へ寄り汗を流す。(韮崎駅までT氏に送ってもらう)
 

後 記

 帰路、韮崎駅のホームからは大きな富士山が見えた♪♪

 

山行記