8/8〜11 カルカラベースキャンプ〜アルマトゥイ観光編
8/8(日) 晴 カルカラBC滞在 |
カルカラBC 9:15〜キルギスの村散策〜12:00 カルカラBC (テント泊) 6:00 起床。 7:40 朝食。甘いおかゆはパスし、フリーズドライのエビピラフをいただく(^^; フライト予備日であった本日はフリータイムであるが、皆で対岸のキルギスの村を散策する。 9:15 カルカラベースキャンプ出発。 ![]() カルカラBC側の民家 ![]() 橋を渡りキルギスへ♪ 橋のむこうに青い小屋が見える。国境の検問所??かしら・・・。 近づいてみたが誰もおらず、スムーズに通過する。 上画像奥に見える青色の屋根は、キルギス側最初の民家だ。 各自道から写真を撮ったりしていると、その民家からおじさんが現れ、キルギス語で何か 言いながら両手で払う仕草をしているので、勝手に写真を撮ったことに怒っているのか?? 国境を越えてきたことに怒っているのか??・・・。 至近距離になり、相変わらず何を言っているかわからないが、おじさんの表情は怒って いるのではなさそうだ(^^; 試しに??A氏が代表して1$渡す。 案内?されるまま、皆でおじさんの後について行く(^^) ![]() おじさんの子牛達
身振り手振りで、いくつかの小屋中を見せてくださったり、説明したりしていただいたが、 ???(^^;; デジカメで撮ったばかりの姿をお見せしたら、とても喜んでいた(^^) おじさんは、まだ色々と案内?したかったようだが、私達はお辞儀をしてお別れする。 カルカラBCの対岸にあたる未舗装の道を、点在する民家を眺めながらのんびりお散歩♪ 氷と雪と岩に囲まれて過ごした、昨日までの数日間がうそのようだ。 緑に覆われた大地、動物臭、あちらこちらに落ちている糞にさえ癒される。 ![]() 羊や馬が放牧されている長閑な景色 ![]() ![]() 土産に購入したキルギス民族帽子を被るA氏と商人一家 ![]() 村の子供 12:00 カルカラベースキャンプ着。 12:20 昼食までの間、青空ビール\(^o^)/ 13:20 昼食。(ミネストローネ、チキン&ベジタブルソテー)
16:20 シャワー 19:00 夕食。(ラム肉、コールスロー、フライドポテト) ![]() カルカラBCで過ごす最後の夜。食後は隣接するバーへ移動し、メンバー皆で酒盛り♪ ワインをガンガン飲んじゃいました\(^o^)/ ビール以外に、一人1本以上か?? 23:55 消灯。 |
||||||||
8/9(月) 曇り ホテルへ移動日 |
カルカラベースキャンプ 9:10〜14:45 アルマトゥイ (ホテル泊) 6:45 起床。 7:20 朝食。ミルク粥は今日もパス(^^; 梅がゆをいただく。 ![]() 9:10 カルカラベースキャンプ出発。 ![]() さようなら・カルカラベースキャンプ(画像:Y氏提供) 10:25−30 車乗り換え ![]() 14:45 ホテル着。 19:00 ホテル内レストランにて夕食。 各自頼んだ品を分け合っていただく(^^)
20:30 ホテル向いの食料店でウォッカを仕入れ、K氏&Y氏の部屋で宴会♪ 23:30 消灯。 |
||||||||
8/10(火) 晴 8/11(水) 市内観光後 夜空港へ |
ホテル 10:00〜散策〜市内観光 17:00 ホテル 20:00〜20:30 空港 23:30〜 8:00(日本時間) ソウル仁川空港 10:20〜12:30 成田空港着。 7:00 起床。 7:30 朝食。(ホテル内レストランにてバイキング) 昼食まで自由行動のため、我らはホテルのフロントで地図を貰い、散策にでかける。 10:00 ホテル出発。 ![]() ゼンコフ正教会(1904年建立) 12:00 昼食。ホテル内レストランにて
14:00 専用車にて皆で市内観光出発。(オプション20$) 中央バザール
コクトベ(ロープウェイ)
![]() コクトベ(1070m)より見下ろすアルマトゥイの街 17:00 ホテル着。 18:00 夕食。ホテル内レストランにて。
20:00 ホテル出発。 20:30 アルマトゥイ空港着。 ![]() アルマトゥイ空港(7/30撮影) 23:30 アシアナ航空578便(機中泊) 8:00 ソウル・仁川空港着。 10:20 アシアナ航空102便 12:30 成田空港着。(解散) |
||||||||
後 記 |
肝心のアタック日、全く予期せぬ腹痛でリタイアするとは思ってもみなかった今山行。 どこでもいつでもできるトイレ技術??が欠けていたが、克服できそうにもない(> <;) |