山域・山行名他 |
丹沢・蛭ヶ岳 1673m (2007/03/03) |
メンバー |
ちー隊長、ハイジ |
概 略 |
ダイエットとトレーニングを兼ねて丹沢へ。
昨年体調不良で丹沢山までで挫折した、蛭ヶ岳・日帰り往復にチャレンジ。
大倉登山口から蛭ヶ岳まで、往復26km。
手元の地図(昭文社1997年版)では、標準コースタイム9時間15分。
丹沢の標準コースタイムは辛めなので、休憩を含め12時間位の行動時間を見込み、
前夜登山口Pにて車中泊する。
装備は雨具、ヘッドランプ、行動食、オレンジジュース1.5L、水500、6本爪軽アイゼン。
※(いつもながら)山行レポというよりも、自分の行動記録として作成。
|
3/03(土)
曇時々晴れ |
大倉登山口 6:15〜7:35 堀山の家 7:40〜8:50 塔ノ岳 9:00〜10:25 東屋
10:35〜11:30 蛭ヶ岳 11:45〜13:05 丹沢山 13:15〜14:05 塔ノ岳 14:30
〜16:10 大倉登山口
6:15 大倉登山口出発。
早朝車で到着した数パーティーが既に出発していたが、皆の本日のメニューはいか
に?(^^)
当初は一人で決行するはずだった今山行。ちー隊長は禁酒してダイエットに励んで
いるハイジをかわいそうに思ったのか?、直前になって都合をつけ、同行してくれる
ことになった。
鳥さんたちの朝のミーティングをBGMに、ひんやりとして澄んだ山の匂いを感じなが
ら樹林帯を行く。
いつもの通り、ワンピッチで堀山の家までを目指す。
7:35 堀山の家着(小休止)。行動食のチョコレートを少々いただく。
7:40 出発。
お天気は曇で、登山道にはガスがかかり肌寒い。
塔ノ岳への急坂を登るのにはちょうどいい(^^)
登山道に雪はなく、今のところぬかるんだ箇所もなく歩きやすい。
8:00 水無川分岐通過。
8:35 花立(金冷シ)分岐通過。 従来は、ここを通過するあたりから塔ノ岳までの
登りが特に疲れて遠く感じたものだが、本日は快調であ〜る♪
8:50 塔ノ岳着。ワ〜イ♪登山口から2時間35分で到着!ハイジの今までの所要
時間の中で最短だ〜♪ダイエットと禁酒の甲斐があった(^^)vと一人喜ぶ。
山頂は写真のちー隊長以外誰もおらず、ご覧の通り↓ガスガスである。
9:00 行動食のパンを食べ、長居をせずに出発。
丹沢山へ向けて道は北斜面を一旦下るが、ここにも危惧していた雪はなかった。
9:35 竜ヶ馬場通過。
誰にも会わない静かな道を行く。
9:50 丹沢山通過。
丹沢山から蛭ヶ岳へ向かう道は、傾斜のやや急な下りで始まる。
所々わずかに残った雪が凍っており、この下り区間が、本日一番の悪路であった。
ぬかるんだ箇所もあり、慎重に進む。
10:25 東屋着。(小休止)
今まで通り過ぎるだけで一度も立ち寄ったことがなかったが、霧雨状となったガスを
避けるため、中で腰を下ろす。
10:35 出発。
10:45 棚沢ノ頭分岐通過。
鬼ヶ岩を振り返る
11:30 蛭ヶ岳着(大休止)
何も見えない山頂は、他コースから来た2名がいるのみであった。
本日やっとこれで半分の行程(^^;
登山口から5時間15分なので、とりあえず前半は順調な〜り♪
11:45 行動食のパンを食べ出発。
↓蛭ヶ岳(1673m)
12:20 棚沢ノ頭分岐通過。
↓丹沢山
やっとガスが取れ晴れてきた(^^)♪
↓蛭ヶ岳
不動ノ峰への稜線を振り返る
13:05 丹沢山着(小休止)
丹沢山頂
百名山なのに、誰もいない静かな山頂であ〜る。
13:15 出発。
登山道のアップダウンもここから塔ノ岳まで行けば、後は下り一辺倒となるだけだ。
13:30 竜ヶ馬場通過。
↓塔ノ岳
あとわずかで塔ノ岳という所で、登山道を塞ぐ鹿に遭遇!
若い♀であると思われる鹿お嬢様は、我らが近寄れどちっとも動いてくれません(^^;
目が合っても逃げません |
カイカイ中〜♪ |
ナニ見てんのよぉ〜 |
激写後も悠々と・・・。
仕方がないので、通るよ♪通るよ〜♪と声をかけながら横を通ると、やっと面倒くさそ
うに脇へ避けて??くれた(^^;
14:05 塔ノ岳着。
尊仏山荘
順調に来れたので、尊仏山荘へ入り大休止。コーヒー(¥400)を頼み寛ぐ。
14:30 出発。
あとはひたすら下るのみ。
14:40 花立(金冷シ)分岐通過。
15:00 水無川分岐通過。
15:10 堀山の家通過。
16:10 大倉登山口着。
|
後 記 |
ヘッドランプを使うことなく、10時間あまりで歩き通せたので大満足♪
トレーニング不要のちー隊長にとっては、罰ゲームのような山行であったと思うが
おつきあいいただき大感謝〜!!
帰路、大倉バスターミナル前農家の無人販売所にて、ブロッコリーと葱を買う。
陳列されているもの一袋一律¥100な〜り♪
翌日食べたところ、とっても甘くて美味しかった(^^)v
|